![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
カトリック教国スペインで行なわれる最も大切なお祭りと言えばセマナ・サンタ。 セマナ・サンタとは、日本語で「聖週間」と訳せますが、イエス・キリストの受難と 復活を想う儀式であり、カトリック教文化のまさに土台となるものです。 日本で一般に知られるイースター(復活祭)との関連と相違を探ってみましょう。
1986年に旧市街地全てが世界遺産としての指定を受けたカセレス、旧市街全てがスペイン文化遺産の指定を受けるトゥルヒージョ、
1993年に世界遺産の指定を受け、スペインの守護聖母像が安置されるグアダルーペの修道院などを訪れます。
|
||
![]() |
▼2004年3月23日(水)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
▼3月24日(木)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
▼3月25日(金)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
▼3月26日(土)
|
![]() |
5名以上で催行 ・ 定員8名
お申し込みはネット上のトラブルを避けるため協会文化部の2つのアドレスにお送りください。
![]() ![]()
通常お返事は3日以内に差し上げております。この期間内にこちらからのお返事が届かない
場合は、 |
---|
参加料金
|
備考
|