【予約の流れについて】
★MHの予約の流れについて教えて下さい★
まず、予約フォームに必要事項を記入して、送信してください。
↓
予約担当者がメールを受け取り、ご希望の日の宿泊可否の通知を2日以内(土日・祝日除く)に返信メールにてご連絡いたします。
予約が可能である場合には仮予約が受け付けられ、一定期間内に指定口座に会費とデポジット(宿泊料の30%)、及び送迎車費用(申し込まれた場合のみ)をお振込いただけるようご連絡を差し上げます。
↓
お振込みが終了した時点で、その旨を予約担当者にお知らせいただきます。
↓
こちらでお振込が確認出来次第、仮予約を本予約に変更させて頂きます。
*尚、予約時に既に会員になっていらっしゃる場合は、仮予約ではなく直接本予約になります。
★予約フォームを送信したにもかかわらず、MHからの回答メールが来ません★
通常は2日以内(土日・祝日除く)に回答メールをお送りしておりますが、予約フォームで携帯電話のメールアドレスや、HotmailやYahooメールなどのウェブメールアドレスをご記入いただいた場合、
MHからのメールが正しく届かないケースが多々発生しています。
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合、携帯電話のメール設定が最初から「携帯電話からのメールしか受信しない」という設定になっていることが多いようです。こちらはパソコンから送信しておりますので、パソコンからのメールを受信できるようになっているか再度ご確認ください。なお、ご案内が長文になることが多い為、パソコンのメールアドレスをお持ちでしたら別途ご連絡ください。
HotmailやYahooメールなどのウェブメールアドレスをご利用の場合は、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」に自動振り分けされていることがあります。
「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」を確認してみてください。(プロバイダのメールアドレスをご利用の場合でも、迷惑メールのフィルタリング機能を設定されている方はこれにあてはまることもあります。)
それ以降の送受信を確実に行う為に、別のメールアドレスをお知らせいただくか、「迷惑メールフィルター」の設定変更をお願いします。
上記のどれにも当てはまらない場合は、ネット・トラブルなどの影響で受信出来ていない事もあり得ますので、申し訳ありませんが、メールにて再度お問い合わせください。
【会費・宿泊料について】
★会費は利用人数分必要ですか?★
はい、必要です。メンバーズハウスはSNJ日西文化協会の付属施設です。
ご利用になる為には、ご友人・ご家族を問わずご利用者全員が協会の会員になる必要があります。
ただし、10歳未満のお子様は会費は必要ありません。
★会費などの振込先は?★
こちらをご覧下さい。
★宿泊料の支払い方法はどうなっていますか?★
予約時に30%のデポジットをお振込みいただき、残りの70%は基本的にユーロの現金にて、チェックインの際にお支払いいただきます。
金額はメールにてご連絡致しますので、釣銭が出ないようにご用意いただけますと助かります。
日本円でお支払い希望の場合は、銀行が請求する両替手数料といたしまして、
当日のレートに1ユーロあたり10円を上乗せしたレートにて計算させていただきます。
トラベラーズチェックは、スペインでは金融機関がトラベラーズチェックの受付を拒否する例も多く見られますのでお受けしておりません。
★宿泊料のデポジットとキャンセル料について教えて下さい★
こちらをご覧下さい。
★クレジットカードは使えますか?★
利用できません。
【メンバーズハウスのお部屋について】
★相部屋はありますか?★
防犯上の問題から、相部屋の設定はありません。
★セーフティボックスはありますか?★
ありません。
施設内は会員とスタッフ以外は立ち入り禁止になっており、一般のホテルなどと違って外部の人が入ることはありませんので、MH全体がセーフティボックスの役割を果たしています。
また、ご滞在中は各自でお部屋の掃除をしていただく為、スタッフがお部屋に入ることもありません。
マドリッドの市内散策など、外泊されないお出掛けの時は、パスポートなどの貴重品はお部屋に置いてお出掛け下さい。
【メンバーズハウスの設備について】
★キッチン・洗濯機はありますか?★
7連泊以上の滞在者に限り、ダイニングキッチン、冷蔵庫、洗濯機を共同でご利用いただけます。
ただし、洗濯機につきましては、2014年末まで無料でご利用いただいておりましたが、
無料だと、タオル一枚だけ、或は下着1枚だけを洗うのに1日に二度も洗濯機を利用する
と言う非常識な方もあり、こう言った資源の無駄遣いを避けるため、2015年より
1回につき2ユーロだけお支払いただくシステムに変更しました。
キッチンには一般的な調理器具や食器は揃っており、炊飯器もご利用いただけます。
★客室及び共同バスルームの設備はどの様なものですか?★
客室にはトイレはありませんが、全室洗面台があり、タオルとバスマット(バスタブから上がったときに足を拭くもの)、折りたたみ式の洗濯物干しが用意されています。(MHでは、ご滞在中のタオルやシーツなどの洗濯やお部屋のお掃除は各自で行って下さい。掃除機も共同でお使いいただけます。)
共同バスルーム(男女別に一つずつ)には、トイレ、シャワー、洗面台があり、シャンプー、リンス、ボディーソープをご自由にお使いいただけます。
ドライヤーに関しては、オフィスに貸し出し用として小さなものを1台ご用意しておりますが、ご利用希望の方が多い場合には共同でお使いいただいております。
★メンバーズハウスは禁煙ですか?★
全館禁煙になっております。窓を開けての喫煙もご遠慮いただいております。
スペインでは屋内での喫煙は禁止されていますので、おタバコは建物の外に出てお吸いいただきますようお願い致します。
★メンバーズハウスの目印のようなものはありますか?★
まず、地上階の玄関の右上に小さな「SNJ」と書かれた看板があります。 建物の中にお入りいただくと、
数段の階段を登った奥にエレベーターがありますので、それに乗って5階まで
おいでください。 エレベーターのドアを開けて左に進むと「SNJ日西文化協会メンバーズハウス」と書かれた
扉があります。
★チェックアウト後、他の都市を旅行しますが、その間荷物は預かってもらえますか?★
スペースの都合上、再度メンバーズハウスにお泊りになる方のお荷物のみ、お預かりいたします。郵便物等も同様です。
1週間までは無料で、8日目からは1個につき1.5ユーロ/Dayを申し受けます。
★門限の設定はありますか?★
ありません。
みなさんに鍵をお渡ししていますので深夜でもMHに入れますが、深夜になってもお戻りにならない場合、
スタッフが心配する事もありますので、外泊する時や遅くなることが分かっている場合は、事前にお知らせ下さい。
★スタッフの方は日本人ですか? また、宿舎に常駐されていますか?★
日本人が同じフロアーに住み込みでおります。
基本的にオフィスアワー(平日の朝10時〜午後2時と午後5時〜午後7時半)は
MHにおりますが、必要がある場合やそれ以外の時間帯は外出することもございます。
スタッフが留守の場合でも、緊急時には電話で連絡が取れるようにさせていただいております。
【メンバーズハウスの周辺について】
★MHの近所にトラベラーズチェック、日本円を両替できる銀行、CITIカードや
その他の国際キャッシュカードが使える銀行はありますか?★
トラベラーズチェックと日本円の両替に関しては、スペインの銀行ではほとんど扱っているところが無く、特に市内でそういった銀行を見つけるのは難しいです。
トラベラーズチェックはお持ちにならず、日本円の現金は日本で両替されることをお勧めします。
CITIカードやその他の国際キャッシュカードなどは近所の銀行でも使えます。
★MHの近所に朝、昼、夕食をとれる場所はありますか?★
沢山あります。
★MHの近所にスーパーや市場はありますか?★
沢山あります。
【送迎サービスについて】
★HPに記載されている送迎車代は片道の料金ですか?★
片道のみの料金になります。
★鉄道駅やバスターミナルから、メンバーズハウスまでの送迎は可能ですか?★
駅やバスターミナルは、待ち合わせ場所が指定しにくくミートミスが起きやすいので、
お受けしておりませんが、日本人スタッフによる送迎アシスタントサービスであれば
ミートミスに類するトラブルはほとんどあり得ませんので、手配可能です。
ご希望の場合はご相談ください。
|